【QA UPDATESまとめ】国際共同教育に関する動向記事一覧(2023年4月~9月)
当機構では、海外約20か国・地域の高等教育質保証の最新動向を「高等教育質保証の海外動向発信サイト QA UPDATES」にて発信しています。
こちらのトピックスでは、QA UPDATESで発信された記事の中から、国際質保証制度設計の参考となる国際共同教育や「キャンパス・アジア」の実施国である中国、韓国、ASEAN諸国に関連する過去6か月の記事をご紹介します。
※掲載内容の公表日は記事タイトルとおりですが、各国の動向は随時変化しておりますので、最新の情報は各国の教育所管官庁のウェブサイト等にてご確認ください。
<2023年4月~9月の関連記事>
▼ 国際共同教育関連
- 「欧州学生証」、利便性の大幅向上へー2023年内めどに改修(2023/4/26)
- オーストラリア:TEQSAがトランスナショナル教育(TNE)に関するツールキットを発表(2023/5/15)
- EU理事会が決議書「欧州教育圏:2025年以降を見据えて」を承認(2023/7/19)
- 「欧州大学」が過去最大規模の50コンソーシアムへ(2023/8/14)
- オランダ:政府が留学生のより良い受入れに向けた法整備へ ―留学生数の制限も視野―(2023/8/14)
- 欧州:「QA-FIT」プロジェクト第1次報告書―高等教育機関は欧州共通基準をどう見ているか―(2023/9/1)
- 欧州:学生アンケート「ESNsurvey」から見えた課題:エラスムス・プラス2021-2027(2023/9/11)
- エラスムス・プラス2021-2027レビュー、留学で得た単位を確実に自動承認する必要性に言及(2023/9/29)
▼ 中国、韓国、ASEAN諸国関連
- 韓国:先端新技術分野の修士・博士課程入学定員を1,303名増員(2023/4/13)
- 中国:教育機関と企業が現場で活躍するデジタル・AI人材を育成-中国政府による特定育成計画-(2023/4/24)
- 中国:海外の大学及び職業教育機関による分校の単独設置が可能に―海南自由貿易港にて、分野は理工農医に限定―(2023/5/29)